オッス!オラ服好きコーデ下手30代なみき!
梅雨もようやく明ける気配を見せて7月もなかば!今回もInstagramに載せた5月のコーデ記録をまとめていきたいと思います!
ただ時系列順に紹介していくよりも人気のある順のほうが記事としてハリがあるのでは?と思ったので、今回から頂いた『いいね』の数に応じてランキング形式で載せていきたいと思います!
なんか心の声がうるさい!
では、スタートしていきたいと思います。10枚もあるので、さらーっとご覧くださいね。
5月のコーデ 【 10位 】

泣こうが笑おうが私はイエベ。そんな私に優しいくすんだ黄色のリネン混カーディガンを仕入れたので、さっそく着てみようと思った日のコーデです。でもなんかカーディガンってお母さん感でちゃうことない?
5月のコーデ 【 9位 】

インドアの私にとって貴重な野外イベントは、こんな派手派手ワンピースが着たくなります。でも強風にスソを抑えつつ必死で肉を焼いたり飛んでいくものを追いかけながら思った。可燃性のヒラヒラはBBQには危険だ。
5月のコーデ 【 8位 】

この日の主役は言わずもがな刺繍の柄ブラウス。その圧倒的「私が主役よ」感には他のアイテムは苦笑いしながら従うしかない。柄ブラウスのワンマンコーデです。
5月のコーデ 【 7位 】

こちらも…ワンマンコーデが続きますね。雷に打たれるように一目惚れして買ってしまうことが多い柄モノですが、どうにも着回しが効かないよね。つくづく飽き性には向いていないアイテムだなと思います。でも買っちゃうよね。
5月のコーデ 【 6位 】

基本的に女感の薄い私の服選びですが、たまにこういう「レース!!!」みたいなのを買ってしまっていることがあります。私の中の絶滅寸前の女子力の最期の叫びを感じてしまいますね。
5月のコーデ 【 5位 】

まだコートを着ている時期にフライングゲットした、ユニクロのリネンブレンドギャザーブラウスがようやく着れる時期になりました。でもこれ意外に合わせ難しくない?私が「これは使えるはず!」って思うやつ、大体その逆になる法則あります。
5月のコーデ 【 4位 】

リネンブラウスこそは本当に頼れる奴だと思います。前を閉じてブラウスのように着てもいいし、カーディガンがわりに羽織ってもいい。選び方としては、体の肉感を拾わないゆとりあるサイズ感、そして何度着ても飽きのこない「いま自分が好きな色」を選ぶことでしょうか。今の私はくすみグリーンです。
5月のコーデ 【 3位 】

着るものを選ぶときには、行く場所や相手との調和を考えることも多いです。金沢の古い町並みにマッチしそうなレトロなドットのワンピースをguのスニーカーでさっぱりさせてみました。ようするに「映え」的感覚です。
5月のコーデ 【 2位 】

素直に色をそろえたコーデ、これが2位だと…。やはり万人ウケのためには奇をてらう必要がないという事実を突きつけられたような気がしました。あとプリーツスカートって見てて楽しいよね。まさに「愛され」アイテム。
5月のコーデ 【 1位 】

こちらが5月の一番人気コーデ…白いシャツにデニムのモノトーン配色。………いたって普通ですね。もう、普通がいちばん正解なんでしょうな。デニムと白いトップスだけあれば問題なく社会に溶け込んで生きていける、ということがここに証明されました。
5月コーデの総括
いやー、今年の5月は寒かったですね。5月って毎年暑いか寒いかわからないので、温度調節できるような『なんにでも合う』羽織りものや袖をまくれるシャツ系・半端丈袖のトップスなど重宝しますね。
先月に続きguのデニムとスニーカーはいつまで活躍してくれるのでしょうか…もはや私の手持ちラインナップの中でもダントツの信頼を置いています。guさまさま。
ではでは、すでに更新完了している6月分のまとめも、なるはやで記事にしたいな〜できるかな〜と思ってはいます!
また気が向いたら読んでね!