こんにちは、なみきです!
5月も予算を刻み、セールも利用しながら欲しいものをゲットしました…よぉし生きよ!!!
ではひとつずつご紹介していきます!
ピュアホワイトのブラウス
くすみカラーの気分が長らく続いていますが、その反動なのでしょうか??この春夏はまっさらなピュアホワイトがトレンドだそう。
…ということで、私も気になっているピュアホワイトのシンプルなトップスに挑戦してみました。

見た目はリネンっぽい生地感ですが、レーヨン混でしっとりとしたなめらかな肌触り。
スタイリストの佐藤かなさんプロデュースのアヴェクモワの、こちらは前作の長袖バージョン。最新版の七部袖バージョンも素敵です↓
もともとカラー診断的に合わない色であるはずの、パキッとしたホワイト…ずっと苦手意識を抱いてきたのですが、、、新たな発見。
優しい素材感であればパキッとした印象はかなり和らぐんですね〜!!

肩がけニットカーディガンでくすみグリーンを挿してさらに柔らかく。全体的にナチュラルにまとめてみたり。

派手なボトムスだって、シンプルデザインなら受け入れてくれます。夏の訪れを予感させるメリハリのあるコーデ。
カラー診断を意識する前から、なんだかコンサバ感のある真っ白が苦手でした…でも時を経て「あれ?悪くない??」もあるんですね。何事も試してみるもんだ。
オレンジブラウンのサテンシャツ
気温が上がってきたからか、かな〜りお安くなっていた通気性の悪そうなこちらを迷いつつ購入!

ある日なにげなく鏡を見ていて思ったんですけど、私なぜか部屋着とかパジャマがいちばん似合うんですよ。
つくづく、服を愛せども服に愛されない女…!!!
やけにしっくりくる、クタクタのユニクロパジャマ姿の自分を見ながらそんなことを考えていたところ…あるじゃないですかパジャマっぽい形の服が。

温かみのあるオレンジ×さっぱりグレーの色合わせ、サテンの艶感×無骨なデニムの素材感が引き立て合う関係。ブラックデニムを合わせて一枚でさらりと。

同色系のベージュの夏素材パンツを合わせ、インナーのアイボリーで顔映えとヌケ感を。サテンの派手さを中和させた、ヘルシーで落ち着きのある組み合わせです。
ビッグシルエットがガタイよく見えてしまいがちな骨格ナチュラルでも、落ち感のある生地なら華奢見え…体が泳いでる…!!!
色は違うけれど数年前に古着屋でひとめぼれして忘れられなかったサテンシャツの伏線回収。
すぐに暑くなって着れなくなりそうではありますが、また秋冬にも活躍させたいです。
アイボリーのショルダーバッグ
長らく「バッグが欲しいのに、欲しいバッグがどこにもない…!!!」と不遇の時代を過ごしてきた私、ここにきてバッグ爆買い続きです。
欲しいと思った時ないんだからねバッグって…そう思うと一期一会でね…ゴニョゴニョ…

いつのまにかアダムエロペのバッグ沼に落ちています!!!
シンプルかつ、ほどよいクセのあるデザインが揃うアダム・エ・ロペのバッグ…しかもお値段も絶妙なんだこれが…。
先月のカゴバッグっぽいものも同ブランドだし、プチプラのセレクト品?だったのかな?黒いポシェットも同ブランド。
正直言うと、まだまだ欲しいものがあります…これまで気に入るバッグなんてそうそうみつからないのが普通だった私…こわいです…。

なじみのよいアイボリーなので、文句なしでなんでも合います。買ってよかった。うん。
難点も少しあったので補足。
- 本革なのに合皮っぽい臭いが強い︰フチのコパ処理の部分かなと思います。だんだん気にならなくはなってきました。
- バランスが悪く逆さまになる︰デザイン上の問題で取っ手のほうが重いんですね…普通に体に密着させて使っていればひっくり返りません。

突然スミマセン、わたくし寝心地のいいマットを探している者です。
おっと…撮影中断だ。
気を取り直して。
ひとつあると安心、オールマイティな白バッグ…その重要性がわかるような画像を用意してみました。
【左】ぼんやりした同色系のコーデも…


【右】パッ!!
…とまではいかないかもしれませんが、なんとなく全体的に明るい印象になりました。
アイボリーは自分にいちばんしっくりくる『マイカラー』と勝手に決めていますが、なんにでも合う万能カラーとしても重宝してます!
アイボリーのスニーカー
欲しいものは自分で買う派の私ですが誕生日月ということでスニーカーを家計から買ってもらいまして…「将来どうなるかわからんから買えるうちに買っとけ」とのこと…せやな。一寸先は闇。
夫が好きなメンズのデニムブランド、G-star raw(ジースターロゥ)にこんなプレーンなデザインのスニーカーが…意外でした。

写真だとわかりにくいですが、アイボリーと中敷きのグリーンの組み合わせが私的どツボ。
履き心地もよく、ホールド感しっかり。
つまさき部分がスッキリした形状で大人っぽく履けますが、私のように足先が広い足型の方にはちょっと窮屈かもしれません。
残念ながら今、イヌの柵に足の小指をクリティカルヒットさせてしまい捻挫しているのでしばらく履けないんですけどね。一寸先は闇。
さて、今月は白っぽいものが多かったですね。

白って、イヌの散歩には不向きですよね。
汚れるもんな!!!!!
ではまた来月。