先日スーパーの帰りに、隣接したユニクロでセールやってるっぽかったので…ちらっと覗いてきました。
インナーのリブタンクトップと、パジャマ代わりのパンツが足りてないんだよな〜。。
…などと思っていたところ。
リラコがセール価格790円!!
すかさず買っておこうとしたところ…ん??コットンリラコ??
コットン素材になったのー!?
むしろなんでコットンじゃなかったの!?と思ってしまうぐらい、パジャマは綿100%派です。
※リラコは基本レーヨン素材。調べてみたところ2019年ごろから、ちらほらコットンバージョンも出ていたようです。
丈の長さはショートと膝下丈があったけど…冷房きいた部屋ではロング丈じゃないと冷えませんか??
いっそフルレングスにしてほしいと思うBBAはわたしだけ??

こんな感じのシンプルなストライプもありました!!シンプルなの…ありがたいです。
やっぱり膝下丈のほうが売れるのか、ショート丈より各サイズの在庫がありません…もうこの際サイズは大きけりゃいい。

一昨年か去年のレーヨンリラコとの比較…ちょっとだけ丈が長くなってる??(わたしのが縮んでるだけだったらスイマセン)
丈よ、どんどん伸びていけ〜!!
ユニクロ公式オンラインショップのレビューでは、従来のワイドシルエットから形がストレートになったので履きにくくなったという声も。

ひとまず、こちらの3枚を買ってみました!
シンプルなのがいいと思いつつも…家の中だからこそ冒険できる。例えばこの『ピンクの花柄』なんてのも新鮮かもしれませんね。

まったく色気がなくて、何に申し訳ないのかわからないけど罪悪感がないといえば嘘になるのだけど……
こちら私のパジャマスタイルです。
部屋着もほとんどこんな感じ。
柄のリラコと、去年のユニクロT…って100%ユニクロじゃん!!
ジョブズ式※で、上下すべて落ち着くアイボリーカラーの無地で統一しよう!!と意気込んだこともありましたが、こういった意志の弱さ(モッタイナイ精神)で部屋着の棚がすぐ色柄であふれますね。
※手持ちを同じアイテムだけで統一し、着る時の選ぶストレスを省くスタイル
綿100%。
そして、心置きなく着られて洗濯機にそのままつっこんでガシガシ洗濯できる
ユニクロ100%。
ディスイズNo.1ズボラウェア。
愛用の無印版もちかごろ店頭でみなくなってしまった綿リブタンクもメンズにあったよ〜!!綿100ではないけど質感は綿100!!
ユニクロさんにはこれからも、ルームウェア&インナー&パジャマを極めていってほしいですね。
知らんけど。
この本すき…