なみき
裏垢は一切ないけど「インスタは光」「twitterは闇」と住み分けて生きているなみきです!こんにちは!!!
インスタのみなさん、twitterで見かけてもそっとしておいてくださいね…違う、今回はそんなことが言いたいんじゃない。
新しいSNS、「Lemon8 ※旧名Sharee(シェアリー)」に参加させてもらったのですが、思いのほか楽しかったので勝手にレポ記事にしたいと思います!!

Lemon8(レモンエイト)ってなに?

Lemon8(旧名Sharee)とは、アジア・欧米を中心に世界150カ国で展開され、2020年の3月に日本にやってきたばかりのホヤホヤアプリ。
まだそこまで知名度がない様子ですが、これからinstagramと同じように普及していくかもしれません。

どんなアプリかひとことでまとめると、
インスタっぽいです。
ひとことでまとめすぎた
instagramと同じ画像投稿SNSアプリではあるのですが、実際に使ってみて「一味違うな」と感じたポイントがたくさんありました。
しかしinstagramと近い感覚で使える便利なアプリだったので、ご紹介したいと思います!
アプリを入れなくても、web上での利用もできるようです!
インスタとはココが違う!
まず2つのアプリの違いとして、ざっくりとした感触としては…
instagram……画像をシェア
Lemon8…コンテンツをシェア
instagramの投稿がビジュアル重視だとしたら、Lemon8では「伝えたい内容」に重点を置いている感じですね。
インスタでは画像の存在感が大きい代わりに、文章(キャプション)がどうしても二の次になってしまいます…。
Lemon8では、伝えたいことをより手軽に発信するためのさまざまな工夫がされているようです。

インスタより画像にかける力がいらず、ブログより手軽に情報発信ができるSNS。
「画像と文字を合わせて気軽に投稿ができる」という点では、インスタのストーリー機能と近いかもしれませんね。
なんとなくインスタとブログの中間みたいなSNSだなと思いました!
投稿のことを「コンテンツ」と呼んでいることに、いにしえのホームページオタクはときめきです!
Lemon8ならではの特徴
では、実際の画面キャプチャとあわせてレモンエイトならではの機能を紹介します。

ホーム画面はこんな感じ!
3列表示のインスタと違ってレモンエイトは2列なんですね!
タイトルの行数が増えても縦列だけがずれていくため、自然に見えるUIデザインとなっています。
タイトルが入れられる
レモンエイトの大きな特徴、それは記事タイプの投稿ができること。
一覧画面でも表示される「タイトル」によって、投稿の内容がひとめでわかるんですね〜。


投稿後の画面はこんな感じ!
文字入れ加工ができる
近頃インスタでよく見かけるようになった文字入りの投稿が、レモンエイトではアプリ上でサクッと加工できちゃうのも嬉しいポイント。

このようにすでにおしゃれにレイアウトされたテンプレートがあるので、文字を書き換えるだけで誰でも簡単にいい感じの文字入り画像で投稿できます。
好きなフォントや文字色を選んだり、自由なレイアウトもできます
インスタのストーリーでも文字入りの投稿をされる方が多いですが、レモンエイトも適当な画像さえあれば大丈夫…投稿ができます!!
「投稿するほどの映え写真がない」なんて身構えなくてもいいのがありがたいですよね。
内容に合わせた記事テンプレ
位置情報やアカウント同士のタグ付けはインスタでもできますが、レモンエイトではよりわかりやすく記事内に文章テンプレートを差し込む投稿編集機能があります。

見やすい情報発信が簡単に!!
- おすすめのお店
- 最近買ったおすすめアイテム
- オリジナルのレシピ
- 映画の感想
記事内にリンクが貼れる
インスタの最大の惜しいところといっても過言ではない「プロフィール以外にリンクつけられない問題」。
ストーリーにリンクするのにもフォロワー人数の条件があったり、個別の投稿にリンクする機能はありませんね…(2021/9/4 現在)
他のサービスに飛ばす機能をつけたくない気持ちはとてもよくわかるのですが、ユーザーとしては不便なモヤモヤポイント。
(インスタ人気に匹敵する同様のサービスが出てくれば、改善されるかもしれませんね)
その点、レモンエイトは記事中のどこにでもブログのように自由にリンクを貼ることができるという大盤振る舞いなんです。

お店やブログなどの集客に、めちゃくちゃありがたい機能や…!!
タグ付けがしやすい
インスタでも言わずと知れた機能、タグ付けはレモンエイトでもできます!
本文とは別に、投稿ページの末尾にタグを設定する箇所があります。
過去タグや、打ち込んだタグに合わせて関連タグや人気のタグが自動表示されるので、選ぶだけでタグ追加できるのもラクだわ〜。
これ地味にありがたいわ〜。

賞品付キャンペーンがある
あと面白いなと思ったのが、特定のタグを付けて投稿するだけで応募できる公式のキャンペーンが頻繁に行われていること。

例えばファッションだと「#一週間のカラーコーデ」や「#秋の先取りコーデ」など、常にイベントが開催されている雰囲気で、にぎやかな印象です!
懸賞好きは腕が鳴るかも
以上、ざっくりまとめでしたが「インスタと似ているようでちょっと違う」レモンエイトはこんなアプリでした!
インスタはリアルな交流をするアカウント、レモンエイトでは趣味の情報収集…のように使い分けるのもいいかもしれませんね。
果てしなく続くコロナ禍。SNSなど、日々オンラインで楽しい話題をみつけたり交流したりしながら
なんとかやっていきましょう…!!!
なみきのシェアリーアカウントはこちら…!!
インスタよりぬきや、ときどき日常写真など。ゆるいアカウントにしていこうと思います。
よかったらフォローしてね〜
photo by Odan