テレビっ子歴30余年、なみきです!!
時代はYoutubeと言われますが、やっぱりテレビのクオリティってすごいと思います。
YouTubeも好きだけど、もしテレビがなくなったら……!!!
みなさん、テレビを観ませんか??
そんな熱い想いを持つテレビっ子なみきが選ぶ、おすすめ番組シリーズ第一回。
相棒の、見逃し配信アプリTverで無料でどこの地域でも観られる番組を紹介していきたいと思います!
毎日お世話になってます!!!
(広告案件でもなんでもないのに好きすぎて勝手に宣伝)
第1回めの特集は【家】です。
というのも個人的に家が大好物でして…!!
できたての新居を見るのも楽しいし、それぞれの「暮らし」が見える、生活感あふれる住まいを見るのもすごく興味深いです。
普段なかなか見られないプライベート空間「ひとんち」を存分に堪能できる…そんな3番組をピックアップしてみました。
突撃!隣のスゴイ家

世の中には、“夢のマイホーム”の言葉通り、誰もがうらやましくなるような理想を詰め込んだ家や、遊び心あふれる奇想天外な家に暮らす人々がいます。
この番組では、そんな有無を言わせぬ全国の“スゴイ家”へ突撃訪問!家主のこだわり満載の“夢のマイホーム”の暮らしを疑似体験!します!
引用:番組概要より
ナビゲーターのアンガールズ田中さん(建築系学科卒)と遼河はるひさん(芸能界屈指の建築好き)が夫婦役として「スゴイ家」を訪れ、家主のこだわりやアイデアの溢れる住まいを見学します。
うらやましくなっちゃうような豪邸や、工夫を凝らしたリノベーション住宅など「それは見せたくなるわ…!!」な家が登場します!
この番組に出てくるおうちは、いわゆる普通の家ではなくタイトルにあるように「スゴイ家」。
「そんなところにこんな部屋が!?」「なぜこんな土地に建てた!?」など、驚きや発見があります。
毎回ラストでは気になる建築費も発表…!!
今後おうちを建てたりリノベーションの予定がある方は、きっと参考になるポイントがたくさんみつかると思います。
時代は開放感のある家がトレンド!?脅威の吹き抜け率です。
住人十色〜家の数だけある家族のカタチ

こちらもおなじく素敵なお宅を訪問する番組です!
さきほど紹介した『突撃!隣のスゴイ家』と近い内容にはなりますが、こちらはスタジオの三船美佳さん・松尾貴史さんたちといっしょに素敵な家をのんびり眺めるような、ゆったり優しい雰囲気の番組となっています。
前回の「琵琶湖を満喫する湖畔の家」や、次回の「築35年の元アパートをリノベした家」など、今っぽさのあるおしゃれな家もたくさん登場。
家主の追求した理想の住まいの心地よさ、そして家族の暮らしの様子がみどころです!
ウチ、断捨離しました!

こちらは先ほど紹介した2番組とは毛色が違いますが、これも面白いんです…!
言わずと知れた「断捨離」の提唱者やましたひでこさん(もしくはやましたさんの弟子)が、片付けの悩みを抱えた家庭に出向き、一緒に家を綺麗にする番組です。
今知ったのですが(失礼しました)やましたひでこさんのYoutubeもありました。番組もこんな感じです。
片付けは過去に「カタをつける」ことでもあり、住人の方々の関係性などの問題点も浮き彫りになります。
前向きなやましたさんの勢いにつられ「なぜ片付かないのだろう?」「なぜこんなにたくさんのものを溜め込んでしまっているのだろう?」という問題の核と向き合うことになる出演者の方々。
家族間での衝突などヒヤリとする場面もありますが、それぞれ片付けの過程でさまざまな発見をしていきます。
この番組でよく登場するのが実家の片付け回。高齢の方ほど物への愛着が強く捨てることに抵抗のある人が多いので、だいたい途中で一悶着ありますね…共感できる人も多いのでは??
最終的に「どんな暮らしがしたかったんだっけ?」という着地点にたどりつくまでの姿や、長年実現できなかった理想の住まいで家族なかよく過ごす姿が見られるラストには、いつも感動があります。
もはや人間ドラマ。よりリアルな「家」の姿かもしれない!!
以上の番組すべて、どこの地域からでも見逃し配信アプリ「Tver」で観ることができます!
住んでいる人の想いが反映される「家」。
いろんな「家」を見ることで意外なヒントがみつかったり、自分の住まいがよりいっそう愛おしくなるはずです。
知らんけど。